3年生 3月12日(木)9時登校
《三年生へのお知らせ》
休業期間は延長されましたが、明日は予定通り三年生の卒業式に向けての前日指導を行います。 集 合:9時集合 場 所:教室(アルバム、文集等を配付) 持ち物:カバンと体育館シューズ 内 容:体育館で卒業式について説明等。 注 意:マスク、ハンカチなど咳エチケット対応をお願いします。また、発熱等の症状がある場合は登校しないようにしてください。 昨日に続いて第二弾、式場に椅子が敷かれました。 在校生の参加もなく、来賓の方の参列もご遠慮いただきました。そのため横に広く椅子を配置し、卒業生と保護者の座席にも間隔をとるようにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校休業延長について
【速報】
大阪市は、大阪市立学校園の臨時休業の延長を発表しました。 期 間:令和2年3月14日(土)〜3月22日(日) 今後の学校としての生徒への対応については、改めてお知らせいたします。 【詳細はこちらから】 東日本大震災から9年
3月11日は、『東日本大震災』から9年目になります。
保護者の皆様をはじめ、地域等の皆様方におかれましては、親戚等関係者に被災された方もおられと思います。 お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。 本校においても国旗を半旗にし、午後2時46分に教職員で黙祷を行い哀悼の意を表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜
3月11日(水)晴れ
15の春に96名の生徒が受験に挑みます。 朝7時30分、十三駅前には男子生徒が先生方に見守られ駅構内へと向かいます。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、受験生にとっては不安な日々だったと思います。 よく乗り越え今日の日を迎えました。他校生と条件は一緒、教職員等みんなで応援しています。心を強く持ち頑張ってください。 十三中学校受験生96名の健闘をお祈りします。 ![]() ![]() 式場準備
卒業式に向けて教職員でシート敷きを行いました。
例年二年生が主体となって式場準備にあたっていましたが、今年は休業中ですので、教職員だけで準備します。 腰を痛めないように、膝を使い20kg以上はあるシートを持ち上げ、所定の場所へ運びます。壁に沿ってシートを仮止めし、声を掛け合いながら引っ張っていきます。あっという間(27分)に完成です。 今日はシートのみで、明日は椅子や掲示物、舞台上の演台、国旗等を準備します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|