3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

全校集会!今日は時の記念日です

 全校集会では、校長先生から「時の記念日」であること、時間を大切につかってほしい。時間を守って他人に迷惑がかからないようにとお話しました。また、今月の品格教育ポスターのテーマ「感謝」についてもお話しました。感謝する心や態度が、人を成長させ、顔の表情もよくなり、前向きな姿勢が、幸せを呼び込むとお話しました。、
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食!メロンが登場

 今日の献立は、おさつパン、カレードリア、スープ、牛乳、クインシーメロンでした。あまったメロンはじゃんけんでとりあいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住後の健康観察!

 1年生は、昨日に一泊移住から帰ってきて、今日は体調面を考慮して3限目からの登校です。健康観察をして給食、授業があります。
 一泊移住のレクレーションで行った「ひがりんピック」の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職業体験!大きな成果を得ました その6

 2年職業体験 ききょうデイサービスwest、三国スポーツ整骨院、貴生病院、つくしんぼ保育園 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職業体験!大きな成果を得ました その5

 JR西日本デイリーサービスネット、コーナン新大阪センイシティー店、東三国デイサービスセンターなみはや、新大阪歯科衛生士専門学校 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 金123水5、守る会表彰(4限)、3年油引き(9:00〜)
2年合唱コンクール(5限)、学年懇談会(2年2:45〜1年3:15〜)
3/18 金4木4火12、50分×4限、小学校卒業式
3/19 木123学、生徒会選挙(4限)、油引き、一般選抜発表、新入生かばん販売・体操服引き渡し(4:00〜5:00)
3/20 春分の日
3/22 東三国音楽祭(1:00〜)
3/23 火3456清、50分×5限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算