3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生はテスト!第1回目の実力テスト

 3年生は、第1回目の実力テストでした。昨日の高校出前授業で高校の先生からも、実力テストの大切さを何回も聞きました。今日のできはどうでしたでしょうか。あらためて、自分の実力を知り、できていないところが分かったのではないでしょうか。9月の2回目にむけて、計画的に1・2年の復習をしながら学力をつけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年一泊移住!疲れたけど楽しかった

 1年生が一泊移住から帰校しました。少し疲れた様子でしたが、「楽しかった」と声が返ってきます。学校で帰校式をおこない、生徒代表からは印象に残った活動や、スローガンである「全員スマイル 思い出に残る2日間を」を達成できたとの挨拶がありました。
 95名全員が参加でき、大きな怪我や病気の人もなく、充実した活動ができたこと、本当にうれしく思います。一泊移住の中では、活動を通じてできたこと反省すべき点があると思いますが、今後の中学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 バス出発

今から学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住 退所式

退所式、今からバスに乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住 野外炊飯 カレー完成!

みんなで楽しくカレーを食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 金123水5、守る会表彰(4限)、3年油引き(9:00〜)
2年合唱コンクール(5限)、学年懇談会(2年2:45〜1年3:15〜)
3/18 金4木4火12、50分×4限、小学校卒業式
3/19 木123学、生徒会選挙(4限)、油引き、一般選抜発表、新入生かばん販売・体操服引き渡し(4:00〜5:00)
3/20 春分の日
3/22 東三国音楽祭(1:00〜)
3/23 火3456清、50分×5限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算