後期生徒会役員選挙 立会演説会 4

9月19日(木)6時限目

 執行委員候補2名
(公約 他校との交流を活性化させる あいさつ運動をしっかりして学校全体を明るくする)

画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙 立会演説会 3

9月19日(木)6時限目

 執行委員候補3名
(公約 5分前行動を徹底する 緑とふれ合う場面を増やす 意見を活かす生徒会にする)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙 立会演説会 2

9月19日(木)6時限目

 副会長候補2名
(公約 国際化 昼ラジにコーナーをつける)

画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙 立会演説会 1

9月19日(木)6時限目

 後期生徒会役員に会長2名、副会長2名、執行委員5名の生徒が立候補しました。候補者から淡路中学校をさらによくしたいという、それぞれの思いを込めて「公約」を力強く演説していました。

 新たな取り組みへの意欲や抱負が次々に述べられ、立候補者の前向きな姿勢が伝わる立会演説会でした。

 3年生が引退し1,2年生中心の生徒会執行部となります。先輩方が積み上げてこられた良き伝統を受けつぎ、より元気で楽しい淡路中学校を築いてください。期待しています。

 会長候補2名
(公約 意見箱の設置 学校生活の充実化)

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行 4

9月18日(水)

学年種目
(上から 1年 2年 3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

校長経営戦略支援予算