TOP

重要 3月23日(月)と3月24日(火)の登校日について☆

表題の登校日についてお知らせします。

○3月23日(月) 8時30分までに各教室に登校(予鈴8時25分)
・1時限目 健康観察
      健康観察表の提出
      臨時休業中の課題の提出
      春季休業中の課題の配布
・2時限目 大清掃

○3月24日(火) 8時30分までに各教室に登校(予鈴8時25分)
・1時限目 健康観察
      修了式(放送にて)
・2時限目 学級活動      

 ※両日とも2限後下校しますので、給食はありません。
 ※教室は常に窓を開けて換気をしますので、温かい服装で登校しましょう。
 ※マスクがあればつけてきましょう。
   

3月17日(火)

画像1 画像1
今日、文科省から4月16日に予定していた令和2年度全国学力・学習状況調査の延期が発表されました。時期は実施の有無も含め今後、検討するとありました。少し時間がかかるかもしれませんが、当面、延期ということでお伝えしておきます。現中学2年の人は知っておいてください。

◯今日のコロナ予防・・・目、口、鼻を触らない。触る前には手洗いを!

3月16日(月)

画像1 画像1
遅くなりました。今日は大きな連絡はありませんでした。
学校休業になって3週間目に入りましたが生徒の皆さんはどう過ごしていますか?他府県では少しだけ学校が再開した市町村もあるようですがうらやましいです。大阪は先週にお伝えした通り、次の登校は23日(月)です。休業前に配った課題を集めますので、まだ終わってない人は提出できるようにがんばってください。春休みの課題も配ります。見えない敵と闘うためにも、まだ我慢の日が続きますがストレスをためないようにしてください。

「振り返りプリント2」の利用について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より、学年のまとめにつながる「振り返りプリント2」の配信がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、該当の学年のプリントを【配布文書】よりダウンロードしていただき、ご活用ください。なお、利用にはスワードが必要です。学校までお問い合わせください。
※パスワードは、既に(3月4日に)保護者メールでお伝えしております家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」と同じパスワードです。

3月13日(金)

先の記事で報告いたしましたが、本日は3年生の卒業式でした。3年生は立派に卒業式を終えてくれました。おめでとうございます。

さて、1,2年生は休業が延びましたがどう過ごしていますか?学年末テストもなくなり学習の目標を見失っていませんか?テレビでも誰かが言ってましたが、今こそ差をつけるとき!まあ、そこまで意気込まなくてもいいですが、逆に今、差をつけられてあとで悔しい思いだけはしたくないですね。

テストがなくなり3学期の成績も気になっていると思います。3学期は通知表にも書いてある通り「学年末」の評価になります。ですから元々1学期と2学期の成績を含めてつけられます。その結果、極端に上がったり下がったりすることは少ないです。もちろんそれは今回も同じです。
それに学年末テストができなかった分、3学期に入ってからの小テストや提出物など平常点が加味され成績が付くことになります。チャレンジテストがあった教科はそれも入ります。3学期の成績が全く入らないわけではないのです。3学期は頑張ったのにという人、少し安心してください。

それでは週末を迎えますが、先週と同じく大きな変化がない限り、土日はホームページをお休みします。月曜日の夕方に確認してください。来週あたりは桜の開花が見られるかもしれませんね。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 臨時休業
3/18 臨時休業 小学校卒業式
3/19 臨時休業 公立一般選抜 合格発表
3/23 臨時休業 健康観察 大清掃 教室整備 カーテン収納