令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

ふれあい祭り練習風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目には、3.4年生が演奏の練習をしていました。入退場も方法も覚えて、演奏する立ち位置も覚えていました。演奏もずいぶんまとまって来ています。

池島ふれあい祭り練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生の演奏が上達してきました。歌の声も出てます。合奏もまとまって来ています。楽しみですね。

2年生プログラミング学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで相談をして、ロボットに手紙を配達させるには、どのようなプログラムが必要なのかを考え、命令します。難しいコースを進められるように考えていました。

2年生プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がプログラミング学習をコラボレートルームでしました。郵便局の見学から葉書の配達されるまでを学習しています。今回は、ロボットに配達させる未来の配達システムを考えます。

池島ふれあい祭り練習風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3.4年生が合奏の練習を頑張っていました。ディズニーの有名な曲です。まだ指揮者を見る余裕はない子もいますが、楽器に懸命に向き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式 月末統計