天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

インタビュー

 昨日、巽先生と山角先生がインタビューを受けました。本校は、文部科学省「新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業」、総務省「スマートスクール・プラットホーム実証事業」の大阪市の実証モデル校の一つで、3年間にわたり、現6年生が実証学年として取り組みを行ってきました。その成果を、3月に文部科学省で発表します。今回は、インタビュー動画等にして、大阪市として実証研究を広くPRするために行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 委員会の児童が、美化活動をしています。
画像1 画像1

1月16日(木) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は7度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、豚肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、プチトマト、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業研究2

 わかっている角度から、未知の角度を求める問題では、考えたことを式に表し、その考え方を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式 離任式

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ