お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

たてわり班活動、スタート!

 野里小学校で今、特に力を入れて取り組んでいる活動の一つに児童会活動が挙げられ、中でも、たてわり班での活動を中心に据えて取り組んでいます。毎週木曜日に実施される児童集会や各学期に定期的に行われるたてわり班清掃もその一つです。
 また、7月に予定されているサマーフェスティバルや、秋に行われる全校オリエンテーリングもたてわり班で活動します。これらの活動を通して異年齢交流を深め、互いに協力し合う心や思いやりの気持ちを育てていきます。
 先日、行われたたてわり班編成の際に製作した各班の自己紹介カードが完成して、玄関近くの掲示板に掲示しています。台紙の形にお気づきでしょうか。各班が一つの家族のように絆を深めていくという願いを込めて「家の形」にしています。ご来校の際は、ぜひ一度、ご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動開始!

 本日よりクラブ活動が始まりました。

 クラブごとに代表者を決めたりしながら活動を始めました。

 写真は上から、パソコン、漫画・絵画、室内球技の活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(5月23日)の給食

金時豆の中華おこわ
中華スープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
パン
牛乳
画像1 画像1

授業風景

 1年生も体育の授業で、一生懸命走りました。

 6月のスポーツテストが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 本日より正式に縦割り班で活動開始です。

 集会委員が、ボール送りゲームを演示して見せて、どの班が早いか、みんなにやってもらいました。楽しそうにゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第100回 卒業式
3/19 臨時休業
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 令和元年度 修了式

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ