ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

7月10日

画像1 画像1
今日の給食

かぼちゃのミートグラタン
スープ
オレンジ
食パン
いちごジャム
牛乳

「かぼちゃのミートグラタン」は、夏が旬のかぼちゃと、牛ひき肉と豚ひき肉を使用したミートグラタンです。

5年生着衣泳

画像1 画像1
万が一の事故に備えて、服を着たまま泳ぐ練習をしました。
水着と全然違う!
服重すぎる!
と、子どもたちは驚いていました。

6年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習で野菜炒めを作りました。
手際よく短時間で作ることができていました。
とても美味しそうです!

7月9日

画像1 画像1
今日の給食

牛丼
とうがんのみそ汁
大福豆の煮もの
牛乳

「大福豆(おおふくまめ)」は北海道の胆振地方や北見地方で栽培されています。つるは、3メートルくらいまで伸びるため、支柱を立て、つるを巻きつけて栽培します。

7月8日

画像1 画像1
今日の給食

ゴーヤチャンプルー
すまし汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ
ご飯
牛乳

今日の給食は、夏野菜の王様と言われるにがうり(ごーや)を使った、「ゴーヤチャンプルー」です。「チャンプルー」とは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第134回卒業式 ヨドネルの日
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 A校時3時間11:45下校 

コロナ関連情報

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算