「明るく」「正しく」「たくましく」

5年体育2

腰をしっかり落として 綱を引っ張る様子を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年体育1

5年生の運動会での団体演技は南中ソーランです。
ここ数年5年生は毎年南中ソーランを踊っています。しかし、それぞれアレンジし工夫を凝らして、学年のカラーを出しています。今年も今でとは、ひと味もふた味も違う
南中ソーランになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日の朝は児童集会

今朝の集会は、運動会に備えて石拾いをしました。安全安心な運動会となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日の給食

【黒糖パン1/2、焼きそば、きゅうりの甘酢づけ、なし(二十世紀)、牛乳】

焼きそばは、豚肉、いかを主材にしたソース味の焼きそばです。きざみのりをふりかけて食べます。
きゅうりの甘酢づけは、きゅうりを、砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液につけこみ、味を含ませています。
なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3つに大きく分けられます。日本なしは、果皮が緑色がかった「青なし」と、果皮が赤褐色の「赤なし」があります。今日は、日本なしの青なしで、二十世紀という種類です。1人1/4切れずつです。
画像1 画像1

3年体育

軽快な音楽に合わせて、踊っています
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/20 春分の日

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより