カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業式(3月18日)
卒業式(3月18日)
卒業式 式辞(3月18日)
卒業式準備(3月17日)
卒業式準備(3月17日)
卒業式準備(3月17日)
「小学校と中学校との連携について(お願い)」(6年生保護者向け)
「ふり返りプリント2」の配信のお知らせ
3月23日、24日の登校について
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
家庭生活の留意事項についてのお願い
学校休業の延長について(お知らせ)
卒業式について
給食費の返金についてのお知らせ(3月10日)
「NHK for School」の番組活用の案内
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月24日 食に関する指導
2年1組、2組各学級で食に関する指導をしました。食品の栄養について1年で学んだことを振り返り、様々な食品を分類して食品のはたらきについてより深く学習しました。
5月23日 4年生算数
4年生は、「わり算の筆算」で何十、何百を1ケタでわる計算について学習しています。1学級を2分割して授業を進めています。
5月23日の給食
本日の給食献立は、
*かつおのガーリック焼き
*鶏肉とじゃがいものスープ
*グリーンアスパラガスのサラダ
*レーズンパン、牛乳
5月23日 児童集会
今朝の集合は、運動場でたてわり班に分かれて「ダルマさんが転んだ」をしました。6年生の班長を中心にして、1年生から6年生までが楽しく活動できました。
5月22日 救命救急講習会
教職員、PTAを対象に「いざという時の一次救命処置」の講習会を体育館で開催しました。
DVDを視聴してから消防署より借用した講習用具を使い、AEDと心肺蘇生の手順を演習しました。
いつでも、どこでも、尊い生命を救うために、正しい一次救命処置を身につけましょう。
130 / 148 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:10
今年度:14925
総数:190915
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
卒業式
3/20
春分の日
3/23
登校日
3/24
登校日・修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
大隅東小だより3月号
大隅東小だより2月号
大隅東小だより1月号
大隅東小だより12月号
大隅東小だより11月号
大隅東小だより10月号
大隅東小だより9月号
大隅東小だより7月号
大隅東小だより6月号
大隅東小だより5月号
大隅東小だより4月号
給食だより
給食だより3月号
食育だより2月号
給食だより2月
食育だより1月号
給食だより1月号
食育だより12月号
給食だより12月号
食育だより11月号
給食だより11月号
食育だより10月号
給食だより10月号
食育だより9月号
給食だより9月号
食育だより7月号
給食だより7月号
食育だより6月号
給食だより6月号
食育だより5月号
給食だより5月号
食育だより4月号
給食だより4月号
校長経営戦略予算
令和元年度校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画書
配布文書
「小学校と中学校との連携について(お願い)」(6年生保護者向け)
ふり返りプリント2(6年)
ふり返りプリント2(5年)
ふり返りプリント2(4年)
ふり返りプリント2(3年)
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」
安全マップ
交通安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト