帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

感嘆符 学校の休校期間中の家庭学習教材のお知らせ

 学校の休校期間中の児童の学習支援方策として、文部科学省、NHKより、自宅で活用できる教材や動画等を紹介するサイトが開設されています。
 各ご家庭での学習活動の一環として、必要に応じてご活用ください。

○ 文部科学省 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(通称「子どもの学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

○ NHK 「NHK for school」の番組活用について
https://www.nhk.or.jp/school/

重要 給食費の返金についてのお知らせ(令和2年3月分)

大阪市教育員会より、給食費(令和2年3月分)の給食費について、返金となる旨の連絡がありました。以下、保護者様あてのお知らせ内容です。ご確認ください。

------------------------------------------------------------------------------


保護者様

 日頃より本市教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をいたします。

 大変申し訳ございませんが、大阪市の小学校及び中学校全員の給食費の年間精算を行なうことになるため、金額の点検等のお時間をいただき、給食費額の確定が4月下旬頃、返金時期については5月前半頃になる見込みです。

 なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。

 給食費の振替口座については、5月に給食費が返金されるまでは口座の解約手続きをお待ちいただきますようにお願いいたします。

 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。


【お問合せ先】
大阪市教育委員会事務局
学校経営管理センター 学務担当
電話番号06-6115-7832

臨時休校10日目 3/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神路小学校の児童の皆さん、おはようございます。臨時休校も10日目となりました。
 今日もとても良いお天気ですね。今日は月曜日なので、登校していたら朝礼がありました。早く皆さんの元気な笑顔を見たいです。
 来週は6年生の卒業式です。学校の玄関には卒業式のためにステキな掲示が完成しました。1年生が入学式にまにあうようにと育てているチューリップは、気温が高いので何本かもう咲き始めました。学習園には鮮やかな黄色の菜の花が咲いています。
 今週末までは休校ですが、手洗いうがいをしっかりして、自分でペースを決めて勉強もしておいてください。来週には、みんな揃って登校できるように祈っています。

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

保護者の皆様には、休業中、子ども達の健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービスの利用案内がありました。 つきましては、各担任からの課題に加えて、必要なご家庭は「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」利用ガイドを参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、保護者メールにて配信しています。ご確認ください。



重要 卒業式のご案内とお願い

令和元年度の卒業式をつぎのとおり行います。


1.日 時 令和2年3月18日(水) 午前9時30分 開式
2.場 所 大阪市立神路小学校 講堂

今年度は、新型コロナウイルス拡大防止の観点から、実施方法について(参加人数の抑制・式典の時間短縮・感染防止対策等)例年とは異なる式次第で行います。

※3/2時点での予定です。状況によって何らかの変更が生じる際には、あらためて、保護者あてメールや本校ホームページでお知らせいたします。

卒業式出席についてのお願いです。
・卒業式への出席につきましては、同居のご家族の方2名までの出席でお願いします。
・風邪等の症状がある方につきましては、出席を見合わせてください。
・会場に入る際には、備え付けの消毒剤での手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
・感染予防の観点から、式典中であっても換気(窓扉の開放)は行います。冷えることが予想されます。防寒対策にもご留意ください。

※「令和元年度卒業式のご案内とお願い」←文書です。詳細につきましては、文書をご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第133回卒業式
3/19 3年パン工場見学
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校だより

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

運動会プログラム

非常災害時の措置

学校感染症等に係る登校に関する意見書

学習発表会プログラム

その他

新型コロナウイルス対応について