敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

12月7日(土) マラソン大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は大和川コースでの活動の様子です。

12月7日(土) マラソン大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(土)に土曜授業があり、マラソン大会が行われました。
1・2年生は運動場で、3〜6年生は大和川沿いを元気いっぱい走りました。どちらの会場にもたくさんの保護者の方が駆け付け、一生懸命に走る子どもたちに暖かい声援を送っていました。
子どもたちは、応援の後押しもあり、全員完走することができました。「とても疲れたけれど、最後まで頑張って走ってよかった」「友だちと一緒に走ることができて、心強かった」など、子どもたちは完走をしたことで、大きな達成感を得ることができたようでした。
寒い中、長時間応援をしていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
写真は1・2年の活動の様子です。

授業の様子 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合「おじいちゃんの太鼓づくり」の学習で、太鼓づくりをしています。
今回は、丸く切った革に紐を通し、革をピンと張る作業をしました。紐が穴になかなか入らなかったり、力いっぱい紐を引っ張らないと革がしっかり張った状態にならなかったりと、子どもたちは太鼓職人さんの仕事の大変さを実感しながらも、真剣に取り組んでいました。

12月6日(金) 学習の様子 5年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は活動のようすです。

12月6日(金) 学習の様子 5年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が参観の日、雨で中止になってできなかったポートボール大会を行いました。
各チームがゲーム前にそれぞれの役割を決めるなどの作戦をたて、ゲームを行いました。子どもたちはチームでの作戦をしっかりと話し合い、チームワークを高めながらゲームに臨んでいました。
お互いに「こっち あいてるで」「ナイス パス」など、声を掛け合って、楽しく活動をしてる様子が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 学校登校日
3/24 学校登校日 修了式