ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

学級懇談会・作品展

12月18日(水)・19日(木)・20日(金)・23日(月)は、学級懇談会を行いますので、下校時刻は、給食を取った後13時30分頃になります。
 学級懇談会では、担任とお家の方とで、お子さまの頑張りや成長を確認しあえたらと思います。

放課後の過ごし方について、ご家庭でもお話ください。
「イカのおすし」
 ・知らない人には、ついて『行か』ない。
 ・知らない人の車には『乗』らない。
 ・「助けて」と、『大』きな声でさけぼう。
 ・こわかったら、『す』ぐににげよう。
 ・どういう人が何をしたか、近くの人に『知』らせよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『作品展』のお知らせ

絵画や版画の平面作品と綿棒や粘土等を使った立体作品を展示します。
 子どもたちの個性豊かな、創造性に富んだ力作をお楽しみください。
 展示期間:12月18日(水)・19日(木)・20日(金)・23日(月)
   時間:13時30分〜17時
 展示会場:多目的室(1・3・5年)
      総合学習室(2・4・6年)
      第2会議室・総合プレイルーム(生涯学習・PTA)
画像1 画像1 画像2 画像2

12月7日、土曜授業

明日(12月7日)は、「土曜授業」を開催します。
 偶数学年が1時間目を、奇数学年が2時間目の授業を公開します。
子どもたちの学ぶ姿を、是非ご覧ください。

〇1時間目を公開する学年 教科・場所
  2年1組  体育・体育館(合同)
    2組  体育・体育館(合同)
  4年1組  国語・4−1
    2組  国語・4−2
  6年1組  国語・6−1
    2組 外国語・6−2
    3組  理科・6−3

〇2時間目を公開する学年 教科・場所
  1年1組  生活・総合学習室(合同)
    2組  生活・総合学習室(合同)
  3年1組  理科・3−1
    2組  理科・3−2
  5年1組  理科・多目的室(合同)
    2組  理科・多目的室(合同)


登下校の安全確保のために

登校する際は、近所に住んでいる児童と誘い合って、できるだけ複数で、指定の通学路を通り、決められた時間帯に、登校できるようにしてください。
 「飛び出さない」「横断歩道以外の場所で横断しない」「警報機が鳴ったら踏切に入らない」「お友だちとのおしゃべりに夢中にならない、ふざけない」等の交通ルールやマナーについて、学校でも指導しますが、ご家庭でも再度、お子さまとお話していただきたいです。

 保護者や地域の皆さまには、子どもたちが登下校する時間帯に合わせて、子どもを見守る視点をもって、買い物や犬の散歩、ウォーキング、花の水やり、玄関の掃除等を行っていただけたら、ありがたいです。
画像1 画像1

ブックハウスボランティア大募集!

ブックハウスは、毎週月〜木曜日の20分休みとお昼休みの時間に開館しています。
本の返却・貸出のお手伝いをしていただけるボランティアを募集しています。月1回だけでも大丈夫です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31