ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

6年 家庭科 洗濯実習

画像1 画像1
家庭科の学習で手洗いの洗濯実習を行いました。子ども達は、活動を通して手洗いで洗濯することの大変さや、洗濯機の有り難み、綺麗になったことで達成感を得た様子でした。
今回学習したことを活かして、ぜひご家庭でも手洗いの洗濯をして欲しいと思います。

4年 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習が始まりました。四年生では、sumikaのイコールをフラッグを使って演技します。はじめに曲をみんなで聞いたり、歌いながら歌詞の意味も考えたりしました。体育館での練習では、心を一つにする為に一つひとつの動きや一生懸命合わせる姿が見られました。運動会当日に向けて、四年生で頑張ります!

2年・ダンス練習@運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生はダンス練習を外でも行っています!

去年よりアップしたスピードと、隊形移動がありますが、
子どもたちは楽しんで練習しています!

教室でも
「先生、CDかけていい?」
と聞き、空いた時間に練習しています!

三連休もお家で練習してくれると信じています!

3年生 スーパー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンエーに社会見学に行きました。

働いている人にインタビューしたり、売り場の工夫を調べたりしてスーパーマーケットの様子をしっかりと学びました。たくさんの発見があり、子どもたちもとても意欲的に学習していました。

サンエーの皆様、インタビューや見学のお時間をいただき、本当にありがとうございました。

3年生 保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健指導がありました。

手洗いの大切さを学びました。水洗いだけだとどれぐらい手のひらに菌が残っているかをライトを当てて確認してみたり、石鹸を使ってどのように手を洗えばよいかをしっかりと学習しました。

その後の手洗いでは、いつも以上に丁寧に手を洗う子どもたちの姿が見られました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針