11月の主な行事 1日運動会前日準備 1〜4年14:45下校 2日運動会 5日代休 7日運動会予備日 12日全校遠足 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

1年 体育

今日は2学期最後の体育がありました。体ほぐしの運動や仲間集めゲームをした後ドッチボールをしました。最後に運動場で鬼ごっこ(魔法使い鬼ごっこ)をして楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 シッティングバレーボール

 パラスポーツ種目の一つである「シッティングバレーボール」を体験しました。前半は、腕と手だけで体全体を移動させ、鬼ごっこや「たことたぬき」をしました。普段は、足を使ってする遊びも、とても難しく感じました。
 後半は、ビーチバレーボールを使って、グループで回数を数えるゲームを行いました。ボールを高く上げ、声をかけ合いながら、楽しんでいました。「難しかったけど、楽しかった!」という感想が多く出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 くぎうちトントン(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の図工は、くぎうちトントンをしました。はじめて金づちを使いましたが、上手に打つことができました。

5年 理科「水辺の多様な命と自然の恵み」

東京から「MS&ADインシュアランスグループ」の城さんが来てくださいました。

「多種多様性」を守る取り組みを学習した後、命のつながりや自然の恵みについて教えてもらいました。

「すべての命を守ること」の大切さを教えてもらった45分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

体育科で跳び箱の学習を始めました。
準備体操では両手両足を同時に使ってジャンプする練習や馬跳びなどに取り組んでいます。跳び箱を使った練習では、跳び箱の上に両足で乗ったり、跳び箱の上から跳び、両足で着地する練習など慣れることから始めています。チャレンジとして跳び越えることもしていますが、みんな意欲的に取り組んでいます。片付けもみんなで協力して素早くできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式(1〜4年は休み)
3/24 令和元年度修了式(11:45下校)

学校だより

ほけんだより

えいようだより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ