東日本大震災から9年
9年前の3月11日午後2時46分、東北地方太平洋沖を震源地として東日本を中心に大地震が起きました。津波などで亡くなられた方や行方不明の方が18400人を超え、壊れたり流されたりした家が40万戸以上という、とてつもなく大きな被害がありました。
今は、地震だけでなく自然災害が起きた時のことを想定した「防災」について、誰もが考えていく必要があると思います。今年は臨時休業ということで、学校で考えたり話し合ったりすることができません。是非ご家庭で「寝ている時に地震が起きたら…」「家族が別々の時は…」など、具体的な話をしていただきたいと思います。
【お知らせ】 2020-03-11 10:48 up!
子どもたちの成長<1年生>
この1年間で、子どもたちは本当に成長しました。
保護者・地域の皆様が、瓜破東小学校の教育活動を理解し、
全面的にご協力していただいているお陰です。ありがとうございます。
子どもたちの成長ぶりをお伝えするため、
1学期の参観、
2学期の運動会団体競技、
3学期の参観の様子を比較(といっても、写真が小さいので分かりにくいのですが…)してみます。
まずは、1年生です。
【1年生】 2020-03-11 10:21 up!
給食費返金のお知らせ
大阪市教育委員会より、
3月分の学校給食費の返金について通知がありました。
詳しくは
給食費返金のお知らせ←こちらをご覧ください。
【お知らせ】 2020-03-10 15:44 up!
就学援助早期2申請締切
就学援助制度の早期2(書類審査)の
申請締め切りが近づいてきました。
早期2の申請を希望される方で、まだ申請書等を学校へ提出されていない方は、【
就学援助早期2申請締切】←この文書をよくお読みのうえ、
締め切りまでに提出をお願いします。
【お知らせ】 2020-03-10 11:56 up!