4月8日(火) 1学期始業式(11:45頃下校)
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
第95回 卒業式について
家庭学習教材のお知らせ
ふり返りプリントのお知らせ
臨時休業の再延長について
3月22日以降について
「NHK for School」の活用について
学校給食費の返金について
臨時休業延長のお知らせ
臨時休業中の外出について
お子様の健康状態をお知らせください!
学習支援コンテンツ・ポータルサイトについて
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」 について
第95回 卒業式への参列について
臨時休業中の対応について
学校休業のお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウィルスにおける措置について
本日、新型コロナウィルスの感染拡大防止のための臨時休校措置等に関する報道が流れました。
教育委員会等と協議のうえ、明日、2月28日(金)に決定事項をお知らせします。
明日の登校については、通常通りとなっていますので、よろしくお願いします。
発熱等の症状がある場合は、無理をさせないようにしてください。
人権デー・校内民族交流会について
明日、2月28日に予定していました「人権デー・校内民族交流会」は、感染症等の予防のため中止とします。
ご理解のほどよろしくお願いします。
2つの表彰(*^-^*)
1つ目は2月に行ったかけあし週間の表彰です。
以前にホームページで紹介しましたが、北津守の子どもたちは元気いっぱい(^^)/
一日に10周以上運動場を走る子もたくさんいました。
2つ目は西成区のマナーアップのためのポスター作りです。
みんなの住んでる町をより良く、住みやすい街にするためのポスターに北津守小学校の子たちが選ばれ、表彰されました。
もらった賞状にはなんとには自分の描いたポスターが(*^-^*)
レッツダンス!!その2
4〜6年生はちょっとレベルアップのダンシング(^^♪
テンポも速く、動きも大きくなりましたが、みんな一生懸命にダンスを踊りました。
おしりでクルクル((+_+))
みんなは上手にできたかな(*^-^*)
レッツダンス!! その1
世界的に活躍されている
プロのダンサーの方にきてもらった夢授業(*^-^*)
リズムの取り方や、基本のステップを教わりました。
なにより、みんなで踊るダンスの楽しさを教わりました(^^♪
ブレイクダンス格好いいね(^_-)-☆
4 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:28
今年度:31
総数:87130
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
連絡
ふり返りプリント(6年)
ふり返りプリント(5年)
ふり返りプリント(4年)
ふり返りプリント(3年)
運営に関する計画
令和元(2019)年度北津守小学校 運営に関する計画
研究紀要H29
はじめに
研究の概要
アンケート結果(表)
アンケート結果1年生
アンケート結果2年生
アンケート結果3年生
アンケート結果4年生
アンケート結果5年生
アンケート結果6年生
1年生指導案(音楽)
1年生指導案(音楽・インクルーシブ)
2年生指導案(音楽)
4年生指導案(音楽)
6年生指導案(音楽)
6年生指導案(国語)
3年生指導案(プログラミング)
3年生指導案(プログラミング・インクルーシブ)
5年生指導案(プログラミング・国語)
5年生指導案(プログラミング・理科)
6年生指導案(プログラミング)
おわりに
研究紀要28
はじめに
研究の概要
1年生指導案
2年生指導案
3年生指導案
4年生指導案
5年生指導案
6年生指導案
研究の成果と課題
おわりに
携帯サイト