3年生一般選抜事前指導!卒業式の流れを説明
3年生は、一般選抜を受検する生徒としない生徒に分けて、時間別に登校してもらいました。健康観察と、13日(金)の卒業式の流れについて説明しました。新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小しての実施となり、例年とはことなるところもあります。座席の確認や証書授与の方法の説明がありました。
一般選抜を受検する生徒たちには、明日の受検についての説明をしました。今のところ、体調の悪い生徒はいません。明日は持てる実力を発揮してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一般選抜学力検査事前指導と卒業式の事前説明について
・3月10日(火)、3年生の一般選抜学力検査(3/11)のための
事前指導を午前10時より行います。 ・内容は、健康観察、一般選抜学力検査の事前指導と連絡、卒業式 の内容や日程等の説明です。 ・なお、一般選抜を受検しない生徒については、午前9時から、 健康観察を含め、卒業式の内容や日程等の説明を行います。 ・3年生は、筆記用具を持参し、マスクを着用して、格技室に 集合してください。 3月10日(火) 午前9時 受検しない生徒 3月10日(火) 午前10時 一般選抜を受検する生徒 入口ではアルコール消毒液を使ってください。 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」のユーザIDについて
保護者の皆様
先週にお知らせいたしました家庭向け学習教材データ「プリントひろば」のユーザIDがまちがっていましたので、改めてメールで通知させていただきました。ご迷惑をおかけいたしましたがよろしくお願いいたします。 なお、家庭向け学習教材データ「プリントひろば」は、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう提供しているコンテンツです。ぜひ、ご活用くださるようお願いいたします。 中学生版の「プリントひろば」への直接ログインアドレスは以下の通りです。 https://pmon2.tokyo-shoseki.co.jp/student/auth/... よろしくお願いいたします。 大阪市立東三国中学校 一斉臨時休業中の生徒の外出についてお願い
保護者の皆さまへ
文部科学省より通知がありました。 国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童生徒の外出については、以下の点に留意してほしいとのことです。 (1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。 (2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。 また、臨時休業中において児童生徒が犯罪に巻き込まれないご注意お願いするとともに、何かありましたら、警察にご相談されるとともに、中学校のほうにもご連絡お願いいたします。 学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
保護者の皆様へ
この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した 、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹 介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。 つきましては、必要に応じて ご活用ください。 ○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... |
|