瑞光中学校ホームページへようこそ!

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課 及び文部科学省初等中等教育局教育課程課より 周知の依頼がありましたのでお知らせいたします。
この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した 、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。
つきましては、必要に応じて ご活用ください。
○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

生徒の登校再開にむけて(3/6)

画像1 画像1
現在、学校休業中ではありますが、学校では教職員が出勤して学年の会議や教室整備、また卒業式の花道のためにグランド整備をおこなっています。生徒が登校してきた時の準備に備えています。早く、状況が改善に向かい再開できることを願っています。

感嘆符 令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜における志願者数について

令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜における志願者数について

大阪府教育委員会のホームページに掲載されましたので、ご覧になる方は下のアドレスでご確認ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3...

感嘆符 こぶしのみのり塾無料体験授業の中止について

本日(3/5)の、こぶしのみのり塾無料体験授業は、新型コロナウィルス感染症予防に係る中学校の臨時休業に伴い、中止となりました。

お問合せ先 東淀川区役所保健福祉課(子育て・教育)
電話番号 06‐4809‐9850
(9時〜17時30分)※土日祝は除きます。

令和2年度就学援助の申請について

保護者の皆様へ

 令和2年度の就学援助の申請の受付を3月より開始しています。
臨時休業期間中も、申請を受け付けていますので、申請を希望される場合は、本校事務室または職員室までお越しください。
ご持参または郵送で、申請書・添付書類をご提出いただきますようお願いいたします。

〇持参される場合の受付は、平日の8:30〜17:00となっています。

<申請期限>
・申請2(書類審査)  3月2日(月) 〜 3月13日(金)
・一般1(税情報利用) 3月2日(月) 〜 5月15日(金)
・一般2(書類審査)  3月2日(月) 〜 6月30日(火)

*配布文書に令和2年度(2020年度) 就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)を掲載しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 小学校卒業式
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/23 45分×4限
3/24 修了式

学校評価

進路通信

配布文書

学校元気アップ