スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

校内に咲く花【昭中すくすくーる】

 南に面して「アリッサム」の小さい花が、こんもりと可憐に咲いています。元気アップボランティアさんが当番で毎日水やりをしてくださっています。ありがとうございます。

 台風19号が過ぎ去ってから気温が低くなりました。また、朝夕は冷え込んでいるため風邪を引かないように体調管理に気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 取組み開始

 10月25日(金)・26日(土)に実施する文化発表会に向けて本格的な取組みが始まりました。各学年の舞台発表の練習は、各パートに分かれて真面目に楽しく取り組んでいます。
 みんなを感動させる素晴らしい舞台発表になることを今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 準備

 朝から、1年生の学級代表と体育委員、そして男子バスケットボール部員が、今日から始まる文化発表会の取組みの為に、張り出し舞台とひな壇を設置しました。

 1年生にとっては中学生初めての文化発表会ですが、準備の段階からやる気がみなぎっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

 後期の生徒会役員、各種委員長・副委員長が集まって、初めての生徒議会を開きました。さすがに昭和中学校の生徒は、各自が自分の考え・意見をしっかり持って堂々と発言していました。学校をより良くしていくためによろしくお願いします。
画像1 画像1

給食の献立と配膳

 配膳員さんが、毎日の献立をボードに書いて配膳の見本をケースに入れて準備をしてくれています。10月は秋にちなんで芋掘りのイラストをボードに可愛く描いていただきました。
 給食当番はエプロンとマスク・三角巾をつけてクラスごとに給食と食器を取りに来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 選挙管理委員会
小学校卒業式
3/19 公立一般選抜合格発表
生徒会役員選挙(5限)
3/20 春分の日
3/23 教育懇談会(午後)
月125+大清掃(45分×4限)
3/24 学年集会 認証式 修了式
二次入学者選抜入試

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定