☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ぞうきんをぬっています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)
家庭科では、「刺繍入りぞうきんづくり」に取り組んでいます。ご家庭で古タオルをご用意くださいまして、ありがとうございました。

このぞうきんはある人たちへのプレゼントなのです。
さて、その人たちとは…!?

喜んでもらえるように、頑張ってつくろうね!

【5年理科_ものをとかすには??】

5年生の理科では「もののとけ方」という学習をしています。

「溶け残った食塩をとかすには??」

と、学習課題をもち、どのようにすればよりものをとかすことができるかを実験しました。

子どもたちは、50mlと100mlでは、食塩とミョウバン、それぞれどのようにしてとけ方が変わるのかを調べました。

理科室は、カシャカシャと子どもたちがものを溶かすためにかき混ぜる音で響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の遠足説明会(6年生)

画像1 画像1
1月27日(月)
来月14日の卒業遠足・キッザニア甲子園についての説明をしました。

たくさんの仕事を経験できるようにスケジュールを自分で考えてもらいます。また、お昼ご飯も自分で時間を考えてフードチケットで引き換えを行いますので、お弁当は不要です。

当日は7時20分と集合出発が早いので、くれぐれも遅れることがないように気をつけましょう!

持ち物などの詳細は、今日持って帰っているしおりをご覧ください。

小数のわり算 4年生

1月24日(金)、
今日の学習は習熟別ではなくクラスで行いました。
商を1の位まで求めてあまりを出しましょうという問題でした。他の班の考えを見て、間違いに気づく班もありました。また、あまりには小数点をつけないといけないことを、検算をして確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

道徳★花さき山 〜4年生〜

1月24日(金)

本日、4年生に辰巳先生が来てくれました!

初めての辰巳先生による授業でした。

少し緊張しながらもたくさんの
意見を伝えることができましたね。

日常でも美しい心をもって
花を咲かせていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)