拡大音楽集会
11月8日 2時間目、全日本合唱連盟 常務理事の清原浩斗先生をお迎えして合唱の指導をしていただきました。清原先生は年末に大阪城ホールで行われる「一万人の第九」の合唱を指導しておられる有名な先生です。1年から6年までみんなのきれいな歌声が響きました。
理科授業研修会
11月7日の放課後、教育センターの山野先生におこしいただき、理科の授業研修会を行いました。ポリエチレンの袋に水を入れて、とがった鉛筆で勢いよくさすと水が漏れない「はりねずみ」や、ペットボトルの水の中を魚の形の醤油差しが上下する「浮沈子」の実験などを教えていただきました。
11月7日(木)の給食ほたて貝のクリームシチューは、鶏肉、ほたて貝、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みに冷凍ほうれん草を使用しています!手作りのホワイトルウで仕上げたシチューです。 それでは、今日の問題です!ほたて貝はある部分で年齢がわかるんですが、どの部分でしょうか? 1 貝の色 2 貝の線 3 貝の音 正解は…2 貝の線でした!ほたての貝の部分に線が入ります。その線を数えると、ほたての年齢がわかるそうです。 11月6日(水)の給食あげどりのねぎだれかけは、料理酒、しょうが汁で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして揚げます。それに、白ねぎ、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、水、ごま油を合わせたタレを配缶時にかけます。 今日は、どの食缶も空っぽでした!! それでは、今日の問題です。今日は、鶏肉のどこの部位を使っているでしょうか? 1 むね 2 ささみ 3 もも 正解は……3 もも でした!!もも肉は、味にコクがあり、ほどよく脂肪があり、ジューシーなので唐揚げにぴったりです! スポーツフェスティバル 2日目
今日は低学年の子どもたちがいろいろなスポーツに挑戦しました。
|
|