TOP

学習の様子 6年生

 運動会で素晴らしい成果をあげてくれた6年生。今日は算数科プリントに一心不乱に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(22)

画像1 画像1
 運動会は天候に恵まれ、大きな事故もなく終えることができました。平素より保護者・地域の皆さまに金塚小学校の教育へのご理解とご協力をいただいているおかげと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
 今、運動会を終えて、教職員でふり返りをしているところです。子ども達の頑張りがあって、たくさんの成果もあがりましたが、同時にいくつかの課題も見えてまいりました。それについては、来年度の運動会に向けて工夫改善をしていくつもりです。子ども達の頑張りに応えられるような運動会にしていければと思っています。
 さて、最後に少し耳の痛いお話になりますが、保護者の皆さまへのお願いです。PTA競技の「みんなで玉入れ」の際に、終了の合図があったにもかかわらず、数秒間、玉が飛び交っておりました。それを見た子ども達の席からも「ずるい。」という声もきかれました。子ども達のいう通りです。ずるいですよね。ルールを守らないとそのゲームや競技は成立しません。金塚プライドの一つの柱に「見える学力と見えない学力」があります。そこでは「学びの基礎・基本」の徹底と規範意識の向上をあげております。この4月より子ども達に学校のきまりやルール・マナーを守るということを意識させるために様々な取り組みを進めているところです。子ども達は大人の姿を見て育ちます。正しい価値観を子ども達に教えるためにも私たちがルールを守り、正しいマナー意識を持っていなければいけないと思います。どうかご理解ご協力をお願いいたします。

                大阪市立金塚小学校長 山本信吾

運動会(21)

 閉会式の様子です。低学年の子ども達にとって閉会式はつらいです。体力的にも精神的にも非常に厳しいものがあるので、どうしてもフニャーとなってしまいがちです。でも、驚くほど立派な態度で閉会式に臨んでくれました。よく頑張ったね。2023年の創立100周年の時にはさらに立派な5・6年生に成長してくれているはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(20)

 1年前の今頃、4年生と5年生の男の子たちが運動場の遊び場所の取り合いなどでよくトラブルを起こしていました。1年後、それぞれ学年が一つ上がり、子ども達は成長し、運動会で5・6年混成のチームやグループで自分たちの力を発揮してくれました。特に、混成グループごとに話し合い、子ども達自身の手で作り上げたダンスを休み時間に練習し、それを披露するパートはそのトラブルに対応していた私にとって、本当に胸が熱くなる場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(19)

 5・6年生の団体演技「REIWA COOL SPIRAL」の様子です。子ども達はこの4週間、真摯に練習に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 臨時休業
3/20 春分の日
3/23 臨時休業 登校日
3/24 臨時休業 登校日 修了式 
3/25 春季休業