TOP

学習の様子 3年生(2)

 体育科学習の様子です。みんな、楽しそうに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生(1)

 体育科学習の様子です。表現運動に取り組んでいます。「ハイサイおじさん」という曲に合わせて、みんながリズムにのって軽快にダンスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「歯がぬけたらどうするの」という単元を学習しています。歯が抜けてしまった後、その歯をどうするかといういろいろな国の慣習を紹介しています。中国・イギリス・メキシコと学んできました。今日はレバノンです。保護者の皆さんはレバノンという国がどこにあるかご存じですか。正しくは「レバノン共和国」西アジア・中東に位置する国です。イスラエルの北側にあり、首都はベイルートです。今はカルロス・ゴーンさんが逃亡した国ということで有名になってしまいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 月曜日は児童朝会の日です。今日は雨は上がっていたのですが、運動場の状態が良くなかったので体育館に集まりました。
 楠原先生からは今日から実施する予定だった「かけ足会」のこと、山田先生からは「生活指導」に関する話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金)卒業遠足 6年 6

なかよく活動中。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 臨時休業
3/20 春分の日
3/23 臨時休業 登校日
3/24 臨時休業 登校日 修了式 
3/25 春季休業