敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

クラブ活動(その3)

子どもたちはみんな、いきいきと活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(その2)

写真は今日のクラブ活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日はクラブがありました。4年生から6年生の子どもたちは、それぞれのクラブで楽しく活動に取り組みました。写真は今日のクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の仕事 (給食委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会は毎日給食の時間に献立や食育についての放送を行っています。
給食に登場する食材の紹介や、食べ方のマナーについてなど、内容は様々で、大人も子どもも「へえ、知らなかった」ということもしばしばあります。
委員会の子どもたちは、放送の事前に職員室に来て、上手に伝えることができるようにと何度も練習をしています。子どもたちは言う順番を決めたり、話すスピードを気にしたりと日々工夫をして取り組んでいます。
回を重ねるにつれて、子どもたちは自信をもって放送ができるようになってきています。

学習のようす (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科の学習で「炭酸水の性質」について実験を行いました。
炭酸水に溶けている気体が何なのかを、気体を集めた試験管に線香の火を近づけてみたり、石灰水を入れて反応を調べたりと、班で協力をして取り組んでいました。
実験の活動を通して、子どもたちは理解を深めることができた様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 学校登校日
3/24 学校登校日 修了式
3/25 春休み (4月7日まで)