☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

学級活動(2年)

12月4日(水)2年生は、公開授業として学級活動の話合いをしました。
議題は、「かかりさんにありがとうをつたえる会をしよう」です。
司会役の人も、意見を言う人もはっきりと発言することができていました。
みんなで出し合った意見を組み合わせて上手にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ

12月4日(水)の20分休憩に、ボランティアの方による本の読み聞かせがありました。
今日の絵本は、「ブレーメンの音楽隊」と「やさいさん」という仕掛け絵本でした。
仕掛け絵本では、畑の葉っぱを見て土の中にある野菜をクイズのように当てていきました。最後は、野菜ではなく、モグラさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大和川博士講座(4年)

12月3日(火)4年生は、矢田西小学校で東小、西小、矢田小の4年生と合同で、大和川河川事務所の方に来ていただいて「大和川博士」の講座を受けました。
最初は大和川博士から大和川の歴史についてお話ししていただき、生活排水などで汚れていた大和川が住民の協力でだんだんきれいになっていることを教えていただきました。
しかし、一人一人が川を汚さない努力を続けないとすぐにまた汚れていってしまうことを寸劇を通して教えていただいたり、水質検査の簡易キットで実際に調べたりしました。
コップ一杯の水に対してオレンジジュースを一滴垂らしただけでも魚にとっては生きていられない水になることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科(6年)

6年生は、芯材を使ってスポーツする人の仕上げをしています。
題して「矢田北オリンピック」いろんな競技をしている一瞬を上手に表現しています。色を付けていくと、より一層躍動感が出てきました。
画像1 画像1

道徳(5年)

12月3日(火)5年生の教室で道徳の研究授業を行いました。
資料名は、「知らない間のできごと」で、よりよい友だち関係を主題に授業を進めました。自分の考え等をミニホワイトボードに書き込み、掲げて友だちの意見も読めるようにしました。
友だちの気持ちを大切にして行動することを学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算