2月13日(木) 1・2年国際理解教育
本日の6限目、1・2年生は国際理解教育としてJICAの講師の方から青年海外協力隊での体験談を聴きました。
1年生は、フィジーで小学校教育のボランティアを経験された方のお話、2年生は、ガーナで陸上競技のコーチのボランティアを経験された方のお話をそれぞれ聴き、国際理解について学びました。 今日の授業から、世界に対して自分にできることは何かを考えてみましょう。 事前学習と講話を聴講しているときの様子です。 2月13日(木)の給食・あかうおのしょうゆだれかけ ・うすくず汁 ・高野どうふのいり煮 ・ごはん、牛乳 2月12日(水) 「前に活かし進む」
58期生は2月7日に大阪メトロフィールドワークを行いました。
前回の奈良フィールドワークではたくさんの反省点があり、成功とはいえない状態でした。だから、「絶対成功させる!!」という強い気持ちでフィールドワークは行われました。 ですが、学年やクラスでみると、たくさんの失敗、反省点がありました。 前回たくさんあった遅刻が今回はなく、成功だと思っていたので、とても残念な気持ちです。 3年生の修学旅行では成功できるように、 日々の生活を見直して自分を律し、自立と自律を目指しましょう。 前を向け 反省活かし 次進め 「生徒が作るホームページ」 作成:2年3組書記委員 2月12日(水)の給食・押麦のグラタン ・スープ ・いよかん ・りんごジャム ・パン、牛乳 2月10日(月) フィールドワーク本番
私達1年生は、校外学習でフィールドワークをして、此花区の各場所に行き、此花区のことを学んできました。班の人達で協力し、クイズを解いて、自分達にとって此花区の知らなかったことがたくさん知れたと思います。今回このフィールドワークで学んだことをこれからの此花区についていかしていこうと思います。
此花区 知れたことが また増えた 「生徒が作るホームページ」 作成:1年1組書記委員 |
|