TOP

2年生 大阪市フィールドワーク事前指導

明日2年生は、校外学習〜大阪市フィールドワーク〜に出掛けます。
1日乗車券「エンジョイエコカード」を利用して、グループに分かれて大阪市内の施設を回ります。
グループ毎に見学先を決め、Osaka Metroの乗り継ぎを考えて行動します。
天候が少し心配ですが、熱心に取り組む気合いで、雨雲を寄せ付けないで欲しいです。
明日2年生は、全員お弁当が必要になります。よろしくお願いします。

(上)事前指導
(下)班毎の行動予定
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生

教育実習が始まって早2週間が経とうとしています。
実習生による授業も行われています。緊張しながらも精一杯の授業。生徒に分かってもらおうと一生懸命な授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(日)常盤小学校にて、演奏させていただきました。
コンクール課題曲をはじめ、名探偵コナンなどのJ-POPメドレーや可愛い1年生のダンスにたくさんの拍手をいただき、部員たちも誇らしい表情をしています。

4月からはすでに「あべの音楽フェスティバル」や 「どっぷり昭和町」「野球開会式」「ブラスエキスポ」などで演奏させていただきました。
今年も、たくさんの方々に喜んで頂けるよう頑張ります。
応援、宜しくお願い致します!

野球部・練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月から始まる大阪中学校軟式優勝野球大会に向けて、野球部がお隣の阿倍野中学校と練習試合に臨みました。
監督のサインをしっかり見て頑張っていました。保護者の方も沢山応援に来て頂きありがとうございます。

大阪中学校将棋選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の今日は、団体戦でした。
参加32チームが8ブロックに分かれて上位2チームが決勝トーナメント進出。
文の里中はAチームが決勝トーナメントに進出しましたが、1回戦で敗れ今年は大阪府でベスト16でした。(去年はベスト8)
応援に来ていた1年生は、応援の合間にプロの矢倉規宏7段に指導将棋を指してもらうことができました。大会に参加した2、3年生も応援に来た1年生もいい勉強になった2日間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん