春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

学校だより7月号

学校だより7月号を配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。なお、毎学期末の学校だより裏面に載せていた児童作文は、次号に載せる予定です。ご了承ください。

車いす体験

本日6年生は車いす体験を行いました。お話を伺ってから、実際に車いすに乗って坂道や細い道などを移動してみると、子どもたちも初めてその難しさに気が付いたようでした。車いすで生活されている方も安心して過ごせる社会にするために、自分たちができることを考えるきっかけになる体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかじそ

画像1 画像1
6月26日水曜日の献立

鶏肉の甘辛焼き みそ汁 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳 

和食献立が続きます。中でも「みそ汁」は子どもたちに大人気です。そして暑い中でも食べやすく、アレルギー食品も少ない和食の給食を今日もしっかりいただくことができました。

和風だし

画像1 画像1
6月25日火曜日の献立

豚肉のごまみそ焼き すまし汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳

かつおと昆布でひいた『だし』を使ったすまし汁は、子どもたちにとても人気です。和食の給食を今日も無事おいしくいただくことができました。

かぼちゃのシチュー

画像1 画像1
6月24日月曜日の献立

かぼちゃのクリームシチュー ミックス海藻のサラダ りんご(カット缶) 食パン いちごジャム

「かぼちゃのクリームシチュー」のホワイトルウは、給食室での手作りです。食パンとの組み合わせで、洋風の献立を今日もおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 登校日(臨時校時3時間)
3/24 登校日(臨時校時3時間)
修了式
3/25 春季休業〜4/7
休日
3/20 春分の日