手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

優秀賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の児童が、「伝えよう!いのちのつながり」の作文で優秀賞をいただき、表彰されました。西淀川区内の小中学校から約5000作品応募があったそうです。
 作文の題は、「命を大切に」で、ペットへの思いや、家族や友だち、そして自分の身の回りの人への感謝をつづった素晴らしい作文でした。受賞おめでとうございました。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 大型コペパン ほうれん草のクリームシチュー キャベツのサラダ洋なしのかんづめ りんごジャムです。

ほうれん草のクリームシチューには、玉ねぎやじゃがいもやエリンギと、ほうれん草とにんじんなどの緑黄色野菜がたっぷり入っています。寒い日なので体もあったまり、おいしかったです。

映画村内の見学に

画像1 画像1
グループことに分かれて見学です。

体験しました

画像1 画像1
画像2 画像2
千両箱の実際の重さがどれぐらいのものか、また火打ち石で火をおこすことができるか どうか、体験をしてみました。

寺子屋

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸時代のお金の話や火打ち石で火をつける実演などを見せてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 臨時休業 登校日
3/24 臨時休業 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ