7/12 今日の給食 鶏肉の香味あげ
献立:鶏肉の香味あげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳
エネルギー:660kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 1年生 あさがおの花![]() ![]() ![]() ![]() きれいな花がちらほらと咲きだしています。押し花にしたり、色水を作ったりして活動をしますが、夏休みに入るため、懇談会の際におうちの方に持って帰っていただいています。おうちでもしっかりと世話をして、種取りまでしてください。鉢はまた2学期学校に持ってきてください。2年生でも使います。 学習の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学習の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の算数の学習の様子です。図形の特徴を調べ、作図しています。 PTA実行委員会 プログラミング講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そののち7月23日・30日に深江小学校行われるプログラミング教室のボランティアの講習会が行われました。 東成区の麻野区長もお見えになって、和気あいあいと講習が進みました。今回プログラミング教室を担当していただくトライグループの方から説明を聞き、ロボットを組み立て動かすことを教えていただきました。 ボランティアの皆様、遅い時刻までありがとうございました。 |