☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

築山の芝生

 築山の芝生の養生に入ります。しばらくの間は築山に入ることができません。
 休み時間には、築山にたくさんの児童が登って遊んでいました。芝生も傷んできています。築山に入れないのは残念ですが、きれいな芝生になるまで待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学 ・ 今年度クラブ最終

 先週と今週のクラブ活動は、クラブ見学会を兼ねて行いました。3年生が各クラブを回り、活動の様子を見学したり、実際にやらせてもらったりしました。各クラブの部長さんを中心に3年生が楽しめる内容を考え、3年生はとても喜んで見学していました。3年生にとって来年度どのクラブに入りたいかの参考になりました。

 また、今年度のクラブ活動は、今回が最終です。どのクラブも部長さんを中心に活動内容を考え、楽しく活動することができました。

画像1 画像1

PTA親子フェスタ その4

講堂での遊びが終わったら、お待ちかねの豚汁タイムです。具には、2年生が育てたサツマイモと3年生が育てた田辺大根も入っています。雨のため、少し寒さが感じられましたが、できたての豚汁をいただいて体が温まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親子フェスタ その3

子どもたちが講堂で楽しんでいる間に、講堂の外では、恒例の豚汁づくりをしました。大きなおなべでぐつぐつ煮込み、おいしそうにできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子フェスタ その2



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31