新就学児童保護者説明会・見学会

画像1 画像1
 学習参観にあわせて新就学児童保護者説明会・見学会を開催しました。学校長が本校の取り組みについて説明をしました。先日の就学時健康診断から新入生の入学を心待ちにしています。ご不明な点がございましたら、いつでもご連絡ください。

少し早いハロウィン

 この夏、5年生の学習園でに実ったおもちゃカボチャを使ってランタンを作りました。特設の箱の中でろうそくを入れて明かりを灯しました。20分休憩と昼休みに公開しています。
<<作り方>>
1.底を切る。
2.切り口から中のわたと種をスプーンで取り出す。
3.目と口をカッターナイフなどで切り取る。
4.ろうそくを入れて出来上がり!
画像1 画像1

漢字検定表彰

 夏休みに挑戦した漢字検定では、多くの子どもたちが合格し優秀だった子どもたちの表彰をしました。挑戦したことを次の励みにして自分の力を伸ばしてほしいです。

 漢字を読めると・・・

1 新聞やたくさんの本を読むことができる。
 ↓
2 世の中の出来事を知ることができる。
 いろいろな世界に出会うことができる。
 ↓
3 想像力が豊かになったり、多彩な表現方法が身についたりする。

 ご家庭でも日々の漢字練習の様子を見てください。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年遠足〜大泉緑地〜

 10日 大泉緑地へ行きました。公園に着くとさっそくどんぐりを拾いました。大きいどんぐりや傘のついた小さなどんぐりがありました。秋見つけもしました。コオロギの鳴き声を聞いたり、トンボを見つけたりしました。遊具では思いっきり遊びました。いっぱい活動し大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

育児サロン(10月)

 今回は8名の親子が参加されました。初めての参加の方も2名いらっしゃって、とても楽しそうに遊んでおられました。区役所の方も保健師さんと一緒に来てくださいました。
                             PTA役員
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 諸帳簿点検
臨時休業
3/24 修了式
月末統計
臨時休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより

ふり返りプリント