【リフレッシュ第4弾】
今日のテーマは【動物】です。
少しずつ単語数が増えてきました。確実にここだと決まる単語から考えると、すらすらできるかもしれませんね。 ![]() ![]() 【リフレッシュ第3弾 その2】
休日は、なぞなぞも出題します!家族みんなで考えてみてください。
お父さんのかえるは、「ケロ ケロ ケロ」お母さんのかえるは、「ケロ ケロ」では、こどもはなんと泣くでしょう。 答えは【リフレッシュ第4弾 その2】で発表します。 雨が降っておりますが、お身体にお気をつけて良い週末をお過ごしください。 【リフレッシュ第3弾】
土日も配信していきます。今日のテーマは「野菜・果物」です。
初めてスケルトンを解く方も、慣れてきましたでしょうか。12文字のキーワード完成を目指して、挑戦してみてください! ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症による23日以降の対応について
昨日(12日)、市長会見で新型コロナウイルス感染症の拡大予防で、学校休業措置が24日(火)まで再延長するという発表と合わせて、23日と24日の取り扱いについて大阪市教育委員会からのお知らせがあります。
梅香中学校では23日(月)・24日(火)の臨時登校日の1・2年生の対応については 23日(月) 1・2年生ともに9時からは 出席番号 1番〜20番 10時30分からは 出席番号 21番〜最後まで 臨時登校日とします。 内容は学習プリント類配布・健康観察・テスト返却・その他連絡とします。 来年度に向けて教室を整備する必要がありますので、教室内に置いてある荷物は基本すべて持ち帰ります。 24日(火) 1・2年生ともに9時からは修了式を運動場(雨天時は体育館)で行います。生徒は式後の下校となります。 ◆詳しくは、お知らせを掲載しますので下記をクリックするとご覧いただけます。 〇新型コロナウイルス感染症による23日以降の対応について 【リフレッシュ第2弾】
今日のテーマは「此花区の町名」です。
北港は「ほくこう」と読み、北港緑地は「ほっこうりょくち」と読むのですね。何か歴史的な背景があるのでしょうか。 また、このスケルトンに、「酉島」を組み込むことができませんでした。酉島の皆さん、すみません。 太枠に入る文字を記録するのを忘れないでくださいね。 ![]() ![]() |