難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

11/9 土曜授業

11月9日(土)

 土曜授業で、太鼓集団「怒」の皆さまをお招きし、素晴らしい和太鼓の演奏を聴かせていただきました。太鼓集団「怒」は、1987年に浪速で結成された太鼓グループで、地域の歴史や伝統を伝えるため、国内外で数多くの公演をされています。生徒たちの体験では、お互いの思いを合わせての演奏で体育館が一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 実力テスト <3年>

11月8日(金)
 
 3年生は、1限目から英語・国語・社会・理科・数学の5教科の実力テストに挑み、真剣な目でテスト問題に向かっていました。自らの進路決定に向けて今の力を試す大事なテストで、18日(月)からの進路懇談での資料にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 3年進路相談、1・2年教育相談

11月5日(火)〜8日(金)

 今週の4日間、放課後の時間等を利用して3年生は進路相談を、1・2年生は教育相談を実施しています。3年生にとっては、自分の進路決定に向けて、大事な時期を迎えました。今回は担任との2者で行い、18日(月)からは3者による進路懇談を予定しています。。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/5 車イス体験 <1年>

11月5日(火)

 1年生は車イス体験学習を行いました。実際に車いすに乗り、水道・インターホン・自動販売機・電話ボックス・狭い歩道など、普段は当たり前にできることができない不便さを知り、障がいのある人への理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/3 中学生英語スピーチコンテスト

11月3日(日)

 大阪薫英女学院高等学校主催の英語スピーチコンテストに、本校3年生が出場しました。3分ほどの文章を暗誦しました。ジェスチャーなどもうまく取り入れた、素晴らしい発表でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31