TOP

ラグビー部

11月16日(土)令和元年度大阪市中体連ラグビーの部・秋季総合体育大会決勝が菫中学校で行われました。我が文の里中はベスト8でしたが、相生中学校が35-19で菫中学校を破り、見事優勝しました。
また、大阪市優秀選手の表彰も行われ、我ら文の里中学校から3年の太田智基さんが大阪市の優秀選手に選ばれ表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日、土曜授業で助産師の伊藤さんに来ていただき、ティーンズセミナーとして性教育を学習しました。生命の誕生から、クラス代表が妊婦体験。そして約3,000gの赤ちゃん人形を全員が抱く体験をしました。
妊婦体験をした人は階段を降りるとき足元が見えなくて怖かったとか、靴下が履きにくかった、赤ちゃんを抱いた時は、首がグラグラで怖かったなど、それぞれ感想を持ったようです。
そして、一人一人は沢山の人の繋がりで今ここにいる事の奇跡を感じてくれたと思います。

学校公開・学校説明会を行います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の予定

○学校公開 - 8時30分〜11時30分
1年生 ティーンズセミナー(性教育)
2年生 防災訓練
3年生 授業

○学校説明会 - 11時45分〜12時15分

11月15日(金)今日の給食

玉子焼きと思いきや「千草焼き」。
「千草」とは、いろいろな材料を取り合わせて作る料理の名称だそうです。
鶏肉・しいたけ・たけのこ、人参などたくさんの具材が入ってとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業相互参観

2時間目、1年生の美術の授業で「授業相互参観」が行われました。
先生方が互いの授業を見せ合い、授業力の向上に努めています。
多くの先生が居ても気にせず、静かに作品作りに取り組む、生徒の姿がありました。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん