手洗いやうがいをしましょう

行事献立 <2月3日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日は「節分」です。給食は行事献立で「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」がでました。
 鬼が苦手ないわしの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口にたてる習慣がありました。また、病気や悪い出来事を追い払うために、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣もあります。

まだまだなわとび! <2月3日>

画像1 画像1
 先週の短なわ週間はあいにくの天気で、そとでなわとびできませんでした。今週は晴れの日が続くようで、ほっとしています。
 今日はさっそく運動場でなわとびをすること土たちがたくさんありました。

清掃週間 <2月3日>

画像1 画像1
 今週は清掃週間です。みんなで過ごしている学校を、みんなが過ごしやすくするために、みんなできれいにしています。清掃週間では、ふだんのそうじの仕方を見直す一週間です。
 児童朝会の際、児童会の子どもたちが、雑巾の使い方を紹介していました。もっともっときれいな中本小学校にしてほしいと思います。

給食目標 <2月3日>

画像1 画像1
 今年度も残り2か月となりました。
 2月の給食目標は「食事のマナーを守ろう」です。おはしの使い方や献立によりますがお椀を持って食べること、食べ物が口に入っているときの食事の仕方など、食事をするときのマナーはたくさんあります。自分もみんなも楽しく食事ができるように、マナーに気をつけて、2月の給食を食べてほしいと思います。
 ご家庭でも、マナーについて、食事の際声かけいただければと思います。

給食調理員さんへの贈り物<1月31日>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本庄中学校保健委員会の生徒さんから、給食調理員さんへ感謝の贈り物をいただきました。
 2名の生徒さんが給食室で、「いつもおいしい給食をありがとうございます」と調理員さんへ感謝の言葉と保健委員会で作成された贈り物を届けてくれました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31