6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方が、昔遊びを教えにきてくださいました。
子どもたちは、こまや坊主めくりをとても楽しんでいました。

2月10日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・関東煮
・もやしとにんじんの甘酢あえ
・白花豆の煮もの
・牛乳
でした。

 今日は、ランチルームで3年生と5年生で交流給食を行いました。
 給食調理員さんも食べてる様子を見にきてくれました。
 子どもたちは、楽しく話しながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日は節分ということで、生活科の時間に鬼の面を作って豆まきをしました。
子どもたちも必死に豆をなげて、楽しそうでした。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の授業で、99より大きい数の勉強をしました。
画用紙で買い物やさんゲームをして、楽しみました。

1年 作文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
作文発表会がありました。大きな声でかっこよく発表できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31