給食(9/13)![]() ![]() ![]() ![]() 給食を作っている匂いから「今日の給食はカレー?」と給食の時間を楽しみにしてくれる子どもがたくさんいました。 デザートに、長野県産の巨峰がつきました。 給食(9/12)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、小麦粉アレルギーと牛乳アレルギーの児童も食べれるように考えられたメニューでした。乳製品が使われていないので、すこしあっさり味のグラタンでした。それに、暑い時季に大人気の冷凍みかんがつきました。 給食(9/11)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、月見の行事献立でした。お月見だんごに見立てた、みたらしだんごが出ました。今年の十五夜は、9月13日(金)です。 給食(9/10)![]() ![]() ![]() ![]() 三重県産の豊水の梨がでました。みずみずしくおいしかったです。 給食(9/9)![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃの入ったみそ汁は、大好評でした。暑い毎日が続きますが、しっかり食べてほしいです。 |