新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

8月23日 元気アップ学習会・図書館開館

 8月23日(金)午前9時から2時間、元気アップコーディネーターの皆さんにより『元気アップ学習会』も開催していただきました。
 元気アップコーディネーターの皆さんや先生方に見守られながら、冷房の入った快適な図書館で、静かに宿題に取り組んだり、読書をしたり、自主的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

8月23日 1年夏休み補充授業

 8月23日(金)1年生は8月補充授業の3日目です。
 午前9時から2時間、1年3組の教室を自主学習の場として開放し、子どもたちは自分が持ってきた夏休みの宿題や問題集に静かに取り組んでいました。
 冷房の入った快適な教室の中、先生方のアドバイスをうけながら、夏休み最後の追い込みです。
 長かった夏休みもいよいよ残り2日です。来週月曜日、8月26日(月)午前8時30分から2学期の始業式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日 元気アップ学習会

 8月22日(木)午前9時から2時間、元気アップコーディネーターの皆さんにより『元気アップ学習会』も開催していただきました。
 元気アップコーディネーターの皆さんに見守られながら、冷房の入った快適な図書館で、静かに宿題に取り組んだり、読書をしたり、自主的に学習に取り組んでいました。
 元気アップ学習会は、明日も午前9時から開催されます。ぜひ、活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日 1年夏休み補充授業

 8月22日(木)午前9時から2時間、1年生は補充授業を行いました。
 1年3組の教室を自主学習の場として開放し、子どもたちは自分が持ってきた夏休みの宿題や問題集に静かに取り組んでいました。
 冷房の入った快適な教室の中、先生方のアドバイスをうけながら、夏休みの学習、最後の追い込みです。補充授業は、明日・23日(金)まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツイッターを活用した教育委員会からの情報発信

 大阪市教育委員会では、災害や事件発生等の緊急時の際、即時に市民(保護者)に情報を伝達する手段として、ツイッターを活用することとなりました。
 本校のホームページでも、リンク設定をしましたのでご活用ください。
 なお、この大阪市教育委員会ツイッターは、教育に関するお知らせやイベントの周知についても活用されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 自主登校学習日
3/24 修了式
2学年
3/24 修学旅行保護者説明会

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞