職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
カテゴリ
TOP
学校日記
PTA
最新の更新
第46回卒業証書授与式
1・2年生 chromebookの貸し出し
臨時休業の延長について
3月14日のパソコン教室中止のお知らせ
新入生保護者の皆様へ
学校休業について
パソコン部
意欲的な長距離走に
委員会の活動
本日(1月8日)の登校について
暴風と高波に関する気象情報について
体育科 柔道授業風景
ハーバリウム
おりおの塾案内
男女共習で柔道の授業
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
暴風と高波に関する気象情報について
保護者のみなさま
現時点での気象情報において、西から近づいている前線上に今後低気圧が発生し、明日8日(水)にかけて日本海で猛烈に発達する見込みとなっており、暴風や高波に警戒が必要との予報がなされています。
そこで明日(1/8)午前7持の時点で、気象庁から「大阪市」に「暴風警報」が発令されている場合、臨時休業となります。
今後の気象情報に注意していただきますよう、お願いします。
【大阪市立大和川中学校】
体育科 柔道授業風景
11月中旬から始まっていた体育での柔道の授業の風景です。武道を通じて日本古来の文化と精神を学習しました。
柔道着に袖を通し級友とつかみ合い転げ回るようすがみられ、微笑ましく授業を進めることができました。
《生徒感想》
☆寝技の時にびっくりしました。あんなに近くで友達の顔を見たことがありませんでした。とても楽しかったです。
☆安全に授業を進めることができて良かったです。人の痛みを知ることができました。
ハーバリウム
12月5日(木)にPTA成人教育委員会主催でハーバリウム教室を開催しました。
19名のPTA会員が参加されました。
写真はその作品の一つです。
お時間が許せば、またこのような企画があるときにぜひご参加ください。
PTA成人教育委員会
おりおの塾案内
まだ定員(30名)に空きがあるそうです。
男女共習で柔道の授業
11月から1・2年生は柔道の授業が始まっています。
相手を尊重することや礼儀作法などの日本の伝統的な行動の仕方を再確認したり、安全に対する意識を高める良い機会になっています。
『普段、友だちと組み合って力比べをしたり息づかいを肌で感じる機会がないので柔道の時間がとても楽しいです。』(1年女子)などの感想もありました。
3 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:38
今年度:25299
総数:306452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
にぎわいねっと
大阪市ホームページ
大阪市の中学校給食
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くなび)
大阪府立高等学校
大阪市立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府教育委員会による中学生向けWEBサイト
大阪市奨学金制度
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
校区小学校
遠里小野小学校
山之内小学校
配布文書
配布文書一覧
3年学年便り
卒業式挙行にかかわる措置について
『峠路』号外
3年学年通信『峠路』第14号
『峠路』第13号
3年学年通信『峠路』第12号
知覧特攻平和会館よりの手紙
3年学年通信『峠路』第11号 文化発表会号
3年学年通信『峠路』第10号
3年学年通信『峠路』第9号
3年学年通信『峠路』第8号
3年学年通信『峠路』第7号
3年学年通信『峠路』第6号発行しました。
3年学年通信『峠路』第5号
平和の誓い 〜知覧より〜
3年学年通信『峠路』第4号発行しました。
3年学年通信『峠路』第3号
3年学年通信『峠路』第2号
3年学年通信『峠路』第1号
携帯サイト