手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2/27 受賞

 MOA美術館大阪市中央ブロック児童作品展において、6年生喜田彩音さんが「MOA美術館奨励賞」、5年生澤田紗那さんが「大阪市教育委員会賞」を受賞し、1月上旬に大阪市役所に展示されていました。
 また、喜田彩音さんは「第31回MOA美術館全国児童作品展」絵画の部においては、銅賞を受賞しました。おめでとうございました。

 なお、喜田彩音さんの作品は真ん中の写真の左側、澤田紗那さんの作品は下の写真の手前上です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 図書室開放

冬休みに図書室を改装し、写真のように畳スペースを設けました。休み時間の図書室開放には高学年の児童もやってきて、読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 「税の教室」(1/14 6年)

1月14日(火)に大淀税務署の方にお越しいただき、出前授業「税の教室」を6年生にしていただきました。税金の必要性など、具体的に学習することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 「伝えよう!いのちのつながり」表彰式(1/18)

1月18日(土)に 「伝えよう!いのちのつながり」表彰式が大淀コミュニティーセンターでありました。本校3年生の山田真央さんが優秀賞、6年生の藤井遥花さんが最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 なわとび集会(1年・6年)

なわとび集会の様子です。今日は朝に6年生が、15分休憩に1年生がなわとびに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 3学期給食終了
大清掃
SC(PM)
3/24 修了式
離任式
3/25 春季休業開始

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布