《今後の行事予定》14日(金)昔遊び(1年) C−NET 17日(月)C−NET スクールカウンセラー 18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)

大阪市教育委員会から新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について連絡がありましたので、お知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長(お知らせ)

※卒業式について
 先日、ホームページでお知らせしたとおり、挙行する予定です。

※修了式について
 改めて、大阪市教育委員会から連絡がありましたら、お知らせいたします。

※児童いきいき放課後事業について
 臨時休業に伴い、これまでの期間と同様に 休止です。

今後、新たに急な変更がありましたら、すぐにご連絡いたします。

給食費返金のお知らせ

給食費返金について、連絡がありましたので、お知らせいたします。
ご確認いただきますよう、お願いします。

給食費返金のお知らせ

令和元年度 卒業式について(3月10日現在)

 令和元年度の卒業式について、3月10日現在での実施内容について、お知らせいたします。ご確認いただきますよう、お願いします。



卒業式について(3月10日現在)

学校休業期間の家庭学習の工夫・教材例について

 学校休業期間の家庭学習の工夫・教材例について、お知らせいたします。
各ご家庭で、参考にしていただき、個別の状況に合わせて、無理なく活用していただきますよう、お願いいたします。

学校休業期間の家庭学習の工夫・教材例

 ※子どもの居場所確保の観点から、真にやむを得ずご家庭で監護ができない場合は、学校にご相談ください。

ご家庭での過ごし方について(お願い)

 新型コロナウイルス感染予防のための学校休業に当たり、ご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
 
 休業から4日が経過しました。児童は、各ご家庭で、学年より配付された課題を活用した学習等をしながら過ごしていることと思います。
 学年により、準備した課題の量や内容に差があることや、休業が長期にわたることから、家庭学習として考えられる追加課題を、今後、ホームページに掲載する予定です。参考にしていただき、個別の状況に合わせてできる範囲でご活用ください。
 
 また、今回の休業は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために行われていることから、不要不急の外出はできるだけ避けて、各ご自宅等で過ごすことが重要だと考えています。また、風邪の症状がある児童や、風邪の症状の改善から間もない児童等は、屋外であっても他者との接触は避けるのが望ましいと考えています。但し、ご家庭の事情がある場合等は、保護者でご判断ください。
 学校の教職員は、子どもたちの安全確保のため、地域巡視を行っております。ご家庭におかれましても、以上の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜4/7)