大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 外国語

6年生の外国語学習で、「将来の夢」について、英語で相手に伝える活動に取り組んでいます。友だち同士で、応答的に質問と答えを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

3年生の理科では、「ものと重さ」の学習に取り組んでいます。物の形と体積と重さについて体感をもとにしながらグループで実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 説明文「あなのやくわり」を「はじめ」「中」「おわり」に分けて書く学習をしています。この学習が高学年の「序論」「本論」「結論」の構成を読み取る学習につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 「火」「水」「木」でじゃんけんをしたとき、どれがどれに勝つのか、理由といっしょにみんなで話し合いました。動作化もしながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 和キックベースチームの表彰のあと、校長先生から「いつもみんなは、地域の人々に支えられ、応援されている。」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 C−NET
3/25 春季休業

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査