東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年1組 体育

2月17日(月)
 2年1組は、運動場で2時限目体育の授業です。
なわとびの練習で、トラックの周りを勢いよく走りながら、なわとびを飛びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 体育

2月17日(月)
 2年2組は、2時限目体育の授業です。
講堂で、なわとびの練習から始まりました。
止まらないで連続して何回とべるかがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

2月17日(月) PBS強化週間(〜2/21)
         なわとび・柔軟体操週間(〜2/21)
         クラブ活動(最終・見学予備日)
         キャッチボールの日
2月18日(火) プログラミング特別授業(5-2) 放課後ステップ(1)
2月19日(水) プログラミング特別授業(5-1) のびのび学習
2月20日(木) 卒業式練習開始   SC
2月21日(金) 4時間授業(全学年)【給食後13:40下校】

子ども会主催 凧作り

2月15日(土)
 土曜授業の後、午後から、本校の図工室で子ども会主催の「凧作り」が行われました。
親子で凧をつくって、素敵な凧ができました。運動場では、元気よく走って、凧があがっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催 人権講演会

2月15日(土)
 土曜授業の後、本校の1F多目的室で午後2時30分よりPTA主催 人権講演会が行われました。講師には、井高野中学校の谷川先生に来ていただき、PBS『積極的で肯定的な行動支援』により変化した中学校の様子をお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

諸文書