社会見学9 5年![]() ![]() 甲子園球場4個分の広さをターレットが800台、フォークリフト500台、働く人は5000人。1日に1万人が行き交います。 食の安全を守り、価格をつくり、安定して届けています。 昭和6年に開設され、現在まで、安全で豊かな食材を届ける大切な役割を果たしている場所だということがわかりました。 社会見学8 5年![]() ![]() 朝4時30分からセリが始まり、中卸業者が買いつける様子がわかりました。 朝9時には、運送業者による配送が始まり、にぎわっていました。 社会見学7 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示コーナーでは、中央卸売市場の歴史がパネルやミニチュアで展示されていました。 昔使われていたセリ台もありました。 社会見学6 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山積みの段ボールの中には、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいもなど、今が旬の野菜がいっぱいでした。 社会見学5 5年![]() ![]() |
|