10日の給食
2月10日
「豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん プチトマト 食パン りんごジャム 牛乳」 今日は、なにわうどんです。なにわうどんは、三角形に切ったうすあげが入っています。うすあげは、ミニバットを使い、焼き物機で調理しています。 給食では、毎日「保存食」をとって衛生面に気をつけています(写真中)。 7日の給食
2月7日
「すき焼き煮(個別対応献立:ふ) もやしときゅうりのしょうがづけ ツナっ葉いため ごはん 牛乳」 すき焼き煮は、昔から児童に人気がある献立です(1994、写真上)。昔から登場している献立も少しずつ変わってきています(2020、写真中)。 また、すき焼き煮は、ふの個別対応献立です。ふ(小麦)を食べられない児童にふが入っていないすき焼き煮を提供しています(写真下)。 給食週間
2月7日
今日で給食週間も最後です。 朝の集会で給食委員会が「給食の残さず感謝して食べよう」の題名で劇をしました。 3色レンジャーが登場し、食べ物の働きを教えてくれました。 給食週間が終わっても、給食を残さず感謝して食べましょう。 6日の給食
2月6日
「押し麦のグラタン スープ いよかん おさつパン 牛乳」 今日のグラタンは、押し麦が入っています。教室で給食当番が切り分けて配ります。 【1年生】ヒヤシンスに大きな変化が!朝、登校した子どもたちが歓声をあげ、ヒヤシンスの周りに次々友だちが集まってきました。 子どもたちが大切に育てているヒヤシンスのつぼみが、少しほころび始めました。 最初は「くちばしみたい」と言っていたつぼみが、だんだん「パイナップルみたい」になってきて…子どもたちの発想はとても豊かで楽しいです。まずはピンク色の花が咲きそうです。咲いた時の子どもの反応が、楽しみです。 |