令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
低学年
中学年
高学年
すまいるぶっく
新規カテゴリ
最新の更新
卒業式2
卒業式1
新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業の延長について
小学校と中学校との連携について(お願い)
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について
給食費の返金について
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
家庭向け学習教材データ「 プリントひろば 」の配信について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業
マット運動
6年 卒業遠足3
6年 卒業遠足2
6年 卒業遠足
5年 非行防止教室
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール開きです!
本日の2年生のプール水泳開始により、全学年がプール開きをしました。
初めは冷たそうにしていましたが、入ってしまうと震える児童もなく、みんな楽しそうでした。
本日は通常通り、学校園を実施します。
6月17日
保護者様へ
昨日、吹田市で起きた警察官殺傷事件を受けて、大阪市では「午前7時までに逮捕されなければ児童生徒の登校を見合わせ」としておりました。
本日7時前に容疑者が逮捕されたという報道がありましたので、通常通りの授業を行います。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
5年 ボタン付け
地域の方をゲストティーチャーとして迎え、ボタン付けを教えていただきました。慣れない手つきで作業する児童も少なくありませんでしたが、丁寧に教えていただき、できるようになってきました。教えていただいたことを今後も生かしてほしいです。
お忙しい中、教えていただき、ありがとうございました。
2年生 ザリガニ
2年生の生活科の学習のために、教室にザリガニがやってきました。
1クラス5匹のザリガニを大切に育てています。
例年よりも今年はザリガニのサイズが大きくかなり迫力がありました。
最初は怖がる子どももいましたが、名前をつけたりお世話をしたりしていくうちに、
ほとんどの子どもが触れるようになってきました。
毎日、毎休み時間、ザリガニの様子を観察している子どもたちです。
児童集会
手拍子を入れながら、5月の歌「茶摘み」を全校児童で歌いました。
その後、ステレオゲームをしました。出題毎に真剣に聞き、解答していました。
22 / 29 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:36
今年度:266
総数:177696
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
家庭学習教材「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
「5つの約束」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成31年度 学校関係者評価
平成31年度 第3回学校協議会 様式4(実施報告書)
【基本配付】校長経営戦略支援予算 実績報告書補足説明資料(別紙2)
【基本配付】校長経営戦略支援予算 実績報告書(別紙1)
携帯サイト