6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

令和元年度運動会を実施しました(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一騎当千〜高倉無双〜(6年)、にじいろダッシュ(2年)、引け!大地を踏みしめ(4年)の様子です。

令和元年度運動会を実施しました(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引き合戦(5年)、Let’s enjoy dancing!!(3年)、スマイルダッシュ(1年)の様子です。

令和元年度運動会を実施しました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操、走れ輝く4年生、にじいろマスカット(2年)の様子です。

令和元年度運動会を実施しました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(日)に令和元年度の運動会が実施されました。雨天の予報があり実施が危ぶまれましたが、当日は快晴となりました。運動場には子どもたちの歓声が響き、保護者や地域の方々の拍手が響き渡りました。
子どもたちの活躍を応援していただきました保護者や地域の方々におかれましては、ご参加いただき、本当にありがとうございました。子どもたちにとって何よりの励みになったかと思います。
子どもたちの活躍の様子はホームページでご紹介させていただきますが、近日中に正門玄関の大型テレビでも放映させていただきます。
ご来校の際には、ぜひ、ご覧いただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。
写真は、上から優勝杯・準優勝楯返還、校歌斉唱、児童代表のことばのようすです。



運動会の準備を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日(金)の6時間目に運動会の準備を行いました。
 子どもたちは各委員会にわかれて、それぞれの持ち場について準備に励みました。
 準備が終わった委員会は、スタートやゴールの合図の練習、準備物の配置の練習などに取り組みました。そして応援団も最後の練習を行いました。子どもたち一人一人が運動会を成功させるぞという気持ちをもって準備に取り組みました。きっと素晴らしい運動会になることでしょう。子どもたちの当日の活躍が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 児童登校日 9:00〜10:00(女子) 10:30〜11:30(男子) ×
3/24 修了式  ×
3/25 春季休業(〜4月7日)

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画